2016年1月18日月曜日

eスポーツでゲーム業界は変わるか その1

近年、ゲーム業界の新たな動きとして、「eスポーツ」が注目を集めています。



これは、テニスやサッカーなどのスポーツのように、ゲームの試合を観戦するイベントです。

ゴルフと同様、選手(ゲームプレーヤー)は賞金をかけて戦い、観客がその姿を観戦するという形になります。

最近では、優勝者は数百万円もの賞金を手にするような大会が開かれるようになりました。

なかには、賞金総額が5,000万円と大きな金額が打ち出されたものもあります

そうなると、ゲームの世界からも、ゴルフやテニス、野球などと同じように、プロのゲーマーが誕生することになります。

現在、ゲーム大会の様子は、ニコニコ動画などの動画配信サイトで生中継されており、家で試合を楽しむのが主流です。

今後は、スポーツのように競技会場に人々が集まり、ライブで対戦の試合を観る機会が増えると考えられます。

すでに、秋葉原には、「eスポーツスクウェア」という、専用の施設ができており、大会を開催するプラットフォームは整いつつあります。

そして、試合会場に足を運ぶ人が増えることで、将来的にはゲーム会社はもとより、会場施設運営会社やグッズメーカー、飲食業、広告代理店など、幅広い範囲の企業が新たなビジネスチャンスをつかむことになります。

アメリカでは、すでにeスポーツは盛んになっており、2014年、全米でeスポーツは231億5,400万円もの収益があったといいます。

2017年には約555億円にまで成長する見込みがあるとも言われています。今後、日本で、eスポーツがさらに普及すれば、新市場が誕生することになります。

(記事提供者:(株)税務研究会 税研情報センター)

0 件のコメント:

コメントを投稿